部長は癒される。
個別入った時点で笑いすぎたのでセーブ。
あんな豪快な個別ルート突入はねぇよ。
部長しか無理。
黙ってれば美形眼鏡なのに全体的に残念だからたまらない。
ハイスペック残念を描かせたらオトメイトは強い(私調べ)。
つか特異点は物質もループしない?
むしろ今までループした日数も積み重ねるから秋になった?
木野瀬ルートをクリアした後104て数字があったからそれも追加されて秋になったんかなぁ。
夏空は小出しにいろいろな情報を散りばめてくるから気になるけど
とりあえずは部長がどんな展開になるか想像つかない。
個別入った時点で笑いすぎたのでセーブ。
あんな豪快な個別ルート突入はねぇよ。
部長しか無理。
黙ってれば美形眼鏡なのに全体的に残念だからたまらない。
ハイスペック残念を描かせたらオトメイトは強い(私調べ)。
つか特異点は物質もループしない?
むしろ今までループした日数も積み重ねるから秋になった?
木野瀬ルートをクリアした後104て数字があったからそれも追加されて秋になったんかなぁ。
夏空は小出しにいろいろな情報を散りばめてくるから気になるけど
とりあえずは部長がどんな展開になるか想像つかない。
PR
わかってる、わかってるんだ。
今日の寝坊は就寝時刻二時間ぶっちぎってゲームしてたからなんだ。
ザ・夏休みの男子小学生レベルの理由。
だって、夏空が!
二周目に入ったら7月29日を越えた記憶があるような状況で
再び7月29日のループに突入したような描写があるんだもん!
二重ループ!二重ループ!
悔しい!面白い!悔しい!と夜中にテンション上がるのも仕方ない話。
木野瀬にちょっかいかけたくなるのも仕方のない話。
ただ部長が予想以上に巨大でときめいたのも事実。
178センチの科学部部長て。
あと飲み会の余波で胃もたれパネェ
今日の寝坊は就寝時刻二時間ぶっちぎってゲームしてたからなんだ。
ザ・夏休みの男子小学生レベルの理由。
だって、夏空が!
二周目に入ったら7月29日を越えた記憶があるような状況で
再び7月29日のループに突入したような描写があるんだもん!
二重ループ!二重ループ!
悔しい!面白い!悔しい!と夜中にテンション上がるのも仕方ない話。
木野瀬にちょっかいかけたくなるのも仕方のない話。
ただ部長が予想以上に巨大でときめいたのも事実。
178センチの科学部部長て。
あと飲み会の余波で胃もたれパネェ
自分でもビックリするくらい寝過ごした。
目覚まし時計と執拗なauのアラーム×5を乗り越え普段家を出る時間に目を覚ましました。
ただ普段早く出すぎてたので特に遅刻とかではないのが幸い。
夏空の余韻を残して寝ようとしたけどうっかりTVに繋いだままの華ヤカを起動して
夜の夜中に「縁談を断れ」と「よく出来ました」コンボを食らって咲きかけた。
進様…!
夏空は甘酸っぱ切ない良い話で木野瀬のことを考えるともうね!
簡単に奇跡が起こらないのが良かった。
なんかあれ、HUMAN GATEみたいな感じ。
「きっと誰もが同じだけの苦しみ背負いながら、それでも笑顔見せてる」みたいな。
本当この人は集団が仲良くするの書くの上手いな!
7月29日をループし続けてていいじゃない!
みんなで楽しくやっていけばいいじゃない!
明日がきたら科学部は廃部になっちゃうんだからループし続けていいじゃない!
木野瀬、お前は全然悪くないよ!葵と幸せになれよ!と自然に思えるようなストーリーでした。
「ループが終われば科学部は廃部、ループが終わらなければ科学部でみんなずっと一緒」
そういう状況での話だからいろんなジレンマがね!
主人公の葵は一年前に記憶を無くしているんですが、
物語の途中で記憶が蘇るとか何かを思い出しかけるとかいうのが一切なく、
記憶を1年しか持っていない不安定な存在として描かれているのが面白かった。
木野瀬ルートから先に進の怖いけど頑張る。
あと今の勢いで緋色を書き直してPS3に移植してください。
文章の読みやすい緋色がやりたいです。
目覚まし時計と執拗なauのアラーム×5を乗り越え普段家を出る時間に目を覚ましました。
ただ普段早く出すぎてたので特に遅刻とかではないのが幸い。
夏空の余韻を残して寝ようとしたけどうっかりTVに繋いだままの華ヤカを起動して
夜の夜中に「縁談を断れ」と「よく出来ました」コンボを食らって咲きかけた。
進様…!
夏空は甘酸っぱ切ない良い話で木野瀬のことを考えるともうね!
簡単に奇跡が起こらないのが良かった。
なんかあれ、HUMAN GATEみたいな感じ。
「きっと誰もが同じだけの苦しみ背負いながら、それでも笑顔見せてる」みたいな。
本当この人は集団が仲良くするの書くの上手いな!
7月29日をループし続けてていいじゃない!
みんなで楽しくやっていけばいいじゃない!
明日がきたら科学部は廃部になっちゃうんだからループし続けていいじゃない!
木野瀬、お前は全然悪くないよ!葵と幸せになれよ!と自然に思えるようなストーリーでした。
「ループが終われば科学部は廃部、ループが終わらなければ科学部でみんなずっと一緒」
そういう状況での話だからいろんなジレンマがね!
主人公の葵は一年前に記憶を無くしているんですが、
物語の途中で記憶が蘇るとか何かを思い出しかけるとかいうのが一切なく、
記憶を1年しか持っていない不安定な存在として描かれているのが面白かった。
木野瀬ルートから先に進の怖いけど頑張る。
あと今の勢いで緋色を書き直してPS3に移植してください。
文章の読みやすい緋色がやりたいです。
もう他の人クリアしなくていいんじゃないかな。
だってどうすんの、他ルート入ったら木野瀬どうなんの…!
もうこれでいいんじゃないかな、夏空は木野瀬ルートだけでいいんじゃないかな。
え?
泣いたよ?
普通に泣いたよ!
なんだかんだで緋色の人は楽しく仲のいい集団を書くのは上手いと思った。
ワンドの時も言ったけど相手視点のイベントはのたうち回る。
勘弁していただきたいしOPが好きです。
改めてOP見てたら葵が白ワンピース…!
木野瀬…!
多分、私が身長差と体格差と見た目的に木野瀬と葵の組み合わせがストライクなんだと思う。
ていうかこれから木野瀬以外のルートに行くの気分的にきついなぁ…。
二週目に行きたいんだけど!
二週目以降の木野瀬を考えると弾けそうになる。
私が。
でも気になる、気になるけど木野瀬が…!
これはあれか、全部終わった後また木野瀬をやればいいのか…!
あと予想通り木野瀬が増えた。
余りに甘酸っぱくて恥ずかしすぎる。
誰かー!
誰かこの中に大日本帝國陸軍所属の階級が大佐の常にどや顔な32歳はいませんかー!
もしくはツンギレが止まらないおかっぱヘアーの頭の回転が早いツンギレ16歳はいませんかー!!
それか12月頃の世界の全てがどうでもよくなってイラつきが止まらない警察官はいらっしゃいませんかー!
展開が少女漫画過ぎてオロオロしてしまう。
ああもうイチャイチャすんなよぉ!
ギップル現れても知らないからな!
変化球ではあるけどこういう学園モノは久しぶりだから色々困る。
恥ずかしい。
学プリを学園モノに含めていいのかわからんけど血飛沫も死体も罵倒もないゲームとかね!
久しぶりだからね!
とりあえず恥ずかしい。
誰かー!
誰かこの中に大日本帝國陸軍所属の階級が大佐の常にどや顔な32歳はいませんかー!
もしくはツンギレが止まらないおかっぱヘアーの頭の回転が早いツンギレ16歳はいませんかー!!
それか12月頃の世界の全てがどうでもよくなってイラつきが止まらない警察官はいらっしゃいませんかー!
展開が少女漫画過ぎてオロオロしてしまう。
ああもうイチャイチャすんなよぉ!
ギップル現れても知らないからな!
変化球ではあるけどこういう学園モノは久しぶりだから色々困る。
恥ずかしい。
学プリを学園モノに含めていいのかわからんけど血飛沫も死体も罵倒もないゲームとかね!
久しぶりだからね!
とりあえず恥ずかしい。