ワンドの戦隊モノに於ける赤担当・ラギ行ってきました。
凄く恥ずかしかったです。
デレても暴言を忘れない辺りドストライクでした。
注意!
真弘先輩、向日岳人、丸井ブン太に何らかのときめきを抱いている人、
もしくは小さくて雄々しいキャラ属性がある人はラギにぶっこむと危険です。
危険でした。
プレイ中に何度真弘先輩の影がチラついた事か……!
アホか好きだっつーの!全力で好きだっつーの!
ラギを嫌う要素が私には見当たらない。
むしろ駄目だというところを教えてください、全力で反論するから。
議論する気がねぇ。
デレるの早いわりに暴言だけは吐き続けてくれるラギが好きです安西先生……。
でも安西先生がどうにかしてくれるわけもないのであとでもう一周してきたい気分です。
ツンデレ番長ラギの素晴らしい行動。
■パターン1。
ハンカチ落とし、拾ってくれたのでお礼を言う
「た、たまたま落とすとこ見たんだよ。別にお前のためってわけじゃねーからな!」
お前の前世は金髪ツインテールの釣り目娘ですか。
■パターン2。
下校時、呼びとめられて怒られる
「何一人でさっさと行こうとしてんだ。声くらいかけろよな」
別に約束してない。
■パターン3。
登校時、呼びとめられる
「お前も一人だし、一緒に行ってやるよ」
でも先に歩いていく。
■パターン4。
授業の前に話しかけられる。
「たまにはお前の勉強に付き合ってやろうかと思ってよ。感謝しろよな」
平日の三日間連続で勉強に誘ってくる男のセリフではありません。
お前のツンデレっぷりはなんだ!
将来ドラゴンじゃなくて海原雄山にでもなりたいのか!
日本が誇る最強のツンデレジジイ海原雄山目指すにはお前はデレすぎなんだ……!!
9.9ツンで0.1デレでいいよ。
そこら辺はエストに期待。
最終試験も前半は全力でギャグに走っていてキュンキュンしました。
ラギが原因だと思って学園の一般生徒からネチネチ弾圧されたらどうしよう!とか心配しましたが杞憂でした。
緋色の件もあるからさー。
火トカゲが原因?
↓
え、それってラギじゃね?
↓
火事の原因てラギだって!
↓
この化け物!常世に帰れ!
↓
逃亡、山狩り、BADEDの嵐へ…
くらいは想像するじゃない、常に最悪のパターンを想像するじゃない!
だってオトメイトだから。
乙女ゲーのBADEDを何か間違った捉え方をしているオトメイトだから。
普通アレですよ、BADEDっつったら別れるかフラれるかじゃない。
オトメイトは違う。
死ぬ。
自分が死ぬか一緒に死ぬか、ようするに死ぬ。
敵に殺されたり、相手に殺されたり、サブキャラに殺されたり、
そのバリエーションを別のところに使えよと思うくらい死ぬ。
ヒロインを殺したり酷い目に遭わせたりする事にかけては多分乙女ゲ界隈じゃトップクラスですよ。
だから好きですオトメイト。
これからも四面楚歌な状況から勝利を掴み取って勝鬨を揚げる乙女ゲーを作って欲しいと私は思いました。
ユリウスと同じようにホクロ部長にツッコミを入れ続けてほしいと願うレベルで恥ずかしい人たちでした。
本当勘弁してほしかった。
不思議な絵イベントとマインドキャンディは本当恥ずかしい!
あの全力投球具合はなんなんだぜ……。
マインドキャンディの大告白大会(でも別に付き合ってない)に動揺して
思い切りテーブルに膝蹴り入れてアザが出来ました。
ところでユリウスはマインドキャンディを回想で見たらハート型になってたのに
ビラールとラギは星型になってたのは何故なんでしょうか。
今どう考えてもお前ら告白しあってますよね、って会話がもう一度見たかったのに。
ラギとルルは勢いで告白しあって照れて気まずくなるのをやめてほしいです。
画面の前で私が転がってテーブルの足にぶつかって痛い目見るから。
もう本当恥ずかしい!
「こんなときどんな顔をすればいいかわからないの」
「悶えればいいと思うよ」
恥ずかしい!
ユリウスの時も思ったけどこのゲーム恥ずかしい!
殿下はCERO:Bをどういうものだと考えてるか教えてください!
本当このゲーム恥ずかしい!
ユリウスもラギもEDで告白→抱擁だったのにどうして殿下だけは全力で駆け抜けてしまったんですか!
まぁ最終試験なんですが、ぬるい感じで始まり途中から
重たいっつーか真面目な話へ展開するのは全キャラ共通のようです。
笑えるという意味ではユリウスとビラールに比べてブッチギリのラギ。
いいぞもっとやれ。
ラギルートのルルも基本属性:鳳長太郎なのは変わりないんですが、
ユリウスの時みたくお母さんぽさはなくなって体当たりにも程があってとても良かったです。
こういう主軸は変わらないけどキャラによって微妙にヒロインの性格変化があるのがいいなぁ。
俺たちは頭使うタイプじゃないとか言い出されてさりげなくルルも体力バカ的な扱いをしてくれてるのがありがたいです。
もっと!
もっと言って!!
最終試験は肉・将来について・肉・ルル、頑張った・ラギかっこいい・殿下大雑把・ラギかっこいいという感じ。
文句なしに男前ラギ。
無理を通して道理を蹴っ飛ばしてくれたラギは大層かっこよろしいです。
「俺を誰だと思っていやがる!」ってキレても問題のない熱さでした。
とりあえずマインドキャンディのイベントは恥ずかしいと思うよ。
何度も言うけどアレは本気で恥ずかしいよ。
やめろー!それ以上言うと私が大変だからやめろー!
ってリアルに声を出したとか言えません。
ユリウスとラギを終えて、やはり殿下が色んな意味でぶっちぎってたことだけは理解しました。
殿下の場合は全力で戦ってそろそろ決着が付くかなと思った矢先に超サイヤ人になられたくらいの絶望っぷり。
勝てない。
勝てる気がしない。
そんなわけで四人目にアルバロ突撃中です。
仁王だと思ったら沖田の匂いがするアルバロ。
途中で殿下にちょっかい出してたら危うく殿下に流れるとこでした。
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ。
PR