忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 14:54 |
そういや
学生さんは卒業式シーズンですね。
おめでとーございまーすちくしょう春休み羨ましい。
いいなぁ春休み。
私も春休みたい。
氷帝とかは一足早くテニス部に入部した内部生とかが練習に混じってたりするのかな。
新入生とか入部した瞬間跡部のアレを見せられた挙げ句練習させられんだろうなぁ。
テニスの練習と併行して声の出し方とかタイミングとかの練習入ってさ、そもそも持ち上がりで中等部に入ってきたのとか「なんか知らない人が仕切ってる…!」状態だろうし。
まさか中等部から入学した奴がテニス部仕切ってるとは思うまいよ…!
いつしか洗脳される運命ですが。
可哀想!新入生可哀想!
というか今考えてまともに後輩指導するような三年の少なさに泣いた。
いない…!
大雑把ではあるけど宍戸か滝かなぁ…。
忍足はなんか余計なこと教えそうだし、岳人は「走ればいんじゃね?」レベルだろうしジロタスはそもそも教える気がないだろうし。
もう二年トリオに任せた方が上手くいくんじゃないかな。
樺地が大変だろうけど。
あの三人が集まってお弁当食べてるのかと思うといろいろテンションが上がるんですがどうしたらいいんでしょうか。
みんなお母さんお手製のお弁当でさ、卵焼きが甘いかしょっぱいかでもめたりするんだよ。
樺地・長太郎:卵焼きは甘いよ派
日吉:卵焼きが甘くてどうするんだよ派
で。
樺地はどっちの味でも好きで妹が甘い卵焼き派だから自分も甘い卵焼きでいいよみたいな感じでお願いします。
長太郎はもうそのまんまだけどな!
なんか「うわぁ樺地の卵焼きすっごい黄色くて綺麗だね!まるでお日様みたい!」とか真顔で垂れて日吉を絶句させてそう。
樺地はお母さんのお弁当誉められてほんわかしてたらもうその光景想像するだけで今私ニヤニヤしてます。
安い幸せ。
あと長太郎がたまに斜め上の果物をお裾分け的な意味で持ってきてると思う。
フランボワーズとか。
しかも冷凍のじゃなくて生の。
「今姉さんが赤くて小さいフルーツに凝っててさ」とか言いながらドーンと差し入れてたらいい。
あったか幸せ不思議家族、鳳家。
多分あいつんち両親も姉もフワッフワだよフワッフワ。


ところで強風の都合とは言え電車の間隔が25分開いてるとかここは群馬か。
PR

2010/03/21 09:36 | 携帯から

<<午前中から始めて | HOME | SYK~新説・西遊記~>>
忍者ブログ[PR]