二日経ってもまだ耳の中がキンキンしてるぜ…!
ムックだけだとあんま長引く耳鳴りはなかったんだけどなぁ。
どこのバンドが原因だったんじゃろか。
先日ハンズでテンピュールのマットレスに寝転んだせいでマットレスを買いたい衝動に駆られています。
あれヤバいから!
本当ヤバいから!
ジロタスとか寝ころんだ瞬間にいびきかくレベル。
もしくは「俺ここで暮らす」って真顔で言い出すレベル。
先月花見のついでに新宿のハンズに寄ったときにヒナにもテンピュールの威力を試してもらったら「これで寝たら永眠する」と言い放ったレベルの快適具合です。
だって、一日の1/3か1/4は睡眠時間じゃない。
快適さを求めても間違いはないじゃない。
近くにハンズがある人は是非あの涅槃に行きそうな寝心地を味わっていただきたい。
明日明後日と久々にイベント行くんですが、ふと家からの距離を測ったら30キロなくて
「あ、歩いて帰れるじゃない」と軽くテンションのあがった自分がいました。
色々間違ってる気がするのは自分でもよくわかっています。
でも20キロなら普通にいける距離だし、プラス10キロなら大体二時間弱だし。
そうやって考えるといける気がしてくる不思議。
30キロだら大体五時間半だけどな!
大人しく途中まで歩くことにします。
ムックだけだとあんま長引く耳鳴りはなかったんだけどなぁ。
どこのバンドが原因だったんじゃろか。
先日ハンズでテンピュールのマットレスに寝転んだせいでマットレスを買いたい衝動に駆られています。
あれヤバいから!
本当ヤバいから!
ジロタスとか寝ころんだ瞬間にいびきかくレベル。
もしくは「俺ここで暮らす」って真顔で言い出すレベル。
先月花見のついでに新宿のハンズに寄ったときにヒナにもテンピュールの威力を試してもらったら「これで寝たら永眠する」と言い放ったレベルの快適具合です。
だって、一日の1/3か1/4は睡眠時間じゃない。
快適さを求めても間違いはないじゃない。
近くにハンズがある人は是非あの涅槃に行きそうな寝心地を味わっていただきたい。
明日明後日と久々にイベント行くんですが、ふと家からの距離を測ったら30キロなくて
「あ、歩いて帰れるじゃない」と軽くテンションのあがった自分がいました。
色々間違ってる気がするのは自分でもよくわかっています。
でも20キロなら普通にいける距離だし、プラス10キロなら大体二時間弱だし。
そうやって考えるといける気がしてくる不思議。
30キロだら大体五時間半だけどな!
大人しく途中まで歩くことにします。
PR