FF1の。
クリスタルを全部集め終えたので、あとはガーランドを潰しに行くだけです。
ですがラスト間近だというのに未だ格闘家日吉のフォローに必死の旅。
残念なくらい防御力がない。
贔屓してるのに防御力が上がらない。
宍戸レベルでオルウェイズ満身創痍。
今更気付いたけど防御コマンドすらないんだぜ…。
常に日吉がボコボコだから白魔のアミィが強く見えてしまう不思議。
白魔がトールのハンマーを装備できるのはありなんでしょうか。
アミィと黒魔のルルはミノタウロスを二人がかりで撲殺出来る立派な肉体派魔法使いになりました。
魔法使えるからって魔法使わせるわけないじゃん!
必要に迫られたら使うんでいいよ。
ペルソナでも基本物理攻撃でやばくなったら踊り場で反復横飛びでした。
ペルソナなんて滅多に呼び出さなかったねぇ。
RPGをやってる人にはアイテムとして使うと魔法と同じ効果を得られる武器防具があるというのは
常識的知識だと思うんですが、わりとシビアなFF1にもそういう武器防具があります。
「レイズサーベル」という武器があって、FFをやってる人なら予想はつくと思うんですが。
そりゃレイズサーベルならレイズだろ、みたいな。
なのに何故かレイズでなくクラウダという今のFFには(多分)なくなってる魔法の効果があるんですね。
んでクラウダがどんな魔法かと言うと。
クラウダ:敵全体を毒と混乱の霧で即死させる
怖
い
アグレッシブすぎる。
レイズ関係ない上に魔法が邪悪すぎる。
スクエアさんアグレッシブです。
レイズって蘇生魔法じゃない!
レイズサーベルなんて名前なんだから回復魔法だと思うじゃない!
なんでバイオを悪化させた魔法と同じ効果なんかわかりません。
そもそもクラウダの説明も微妙に怖い。
殺る気満々。
個人的には尖ってた頃のスクエアに戻ってほしいのですが無理だろうなぁ。
早くバハムートラグーンとロマサガ2、3を移植していただきたい。
キャラデザ変更なしシナリオ追加なしで。
ドラゴンとイチャイチャ戯れたいです。
クリスタルを全部集め終えたので、あとはガーランドを潰しに行くだけです。
ですがラスト間近だというのに未だ格闘家日吉のフォローに必死の旅。
残念なくらい防御力がない。
贔屓してるのに防御力が上がらない。
宍戸レベルでオルウェイズ満身創痍。
今更気付いたけど防御コマンドすらないんだぜ…。
常に日吉がボコボコだから白魔のアミィが強く見えてしまう不思議。
白魔がトールのハンマーを装備できるのはありなんでしょうか。
アミィと黒魔のルルはミノタウロスを二人がかりで撲殺出来る立派な肉体派魔法使いになりました。
魔法使えるからって魔法使わせるわけないじゃん!
必要に迫られたら使うんでいいよ。
ペルソナでも基本物理攻撃でやばくなったら踊り場で反復横飛びでした。
ペルソナなんて滅多に呼び出さなかったねぇ。
RPGをやってる人にはアイテムとして使うと魔法と同じ効果を得られる武器防具があるというのは
常識的知識だと思うんですが、わりとシビアなFF1にもそういう武器防具があります。
「レイズサーベル」という武器があって、FFをやってる人なら予想はつくと思うんですが。
そりゃレイズサーベルならレイズだろ、みたいな。
なのに何故かレイズでなくクラウダという今のFFには(多分)なくなってる魔法の効果があるんですね。
んでクラウダがどんな魔法かと言うと。
クラウダ:敵全体を毒と混乱の霧で即死させる
怖
い
アグレッシブすぎる。
レイズ関係ない上に魔法が邪悪すぎる。
スクエアさんアグレッシブです。
レイズって蘇生魔法じゃない!
レイズサーベルなんて名前なんだから回復魔法だと思うじゃない!
なんでバイオを悪化させた魔法と同じ効果なんかわかりません。
そもそもクラウダの説明も微妙に怖い。
殺る気満々。
個人的には尖ってた頃のスクエアに戻ってほしいのですが無理だろうなぁ。
早くバハムートラグーンとロマサガ2、3を移植していただきたい。
キャラデザ変更なしシナリオ追加なしで。
ドラゴンとイチャイチャ戯れたいです。
PR