忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 17:09 |
結局
今日は暑かったのかどうなのかはっきりしていただきたい。
なんか外出たら雨降ってるしどういうことだ。
シーツ干しっ放しじゃないか。
どうなんだ。
千葉は雨降ったのか。
月は、出ているか。
雨はいいけどダメだよ。
ダメよ、ダメよ、ダメよ!だっけか。
まぁいいや、どうでも。
エイプリルフールでしたね。
来年は何かしたいなぁ。
去年も似たような事言ってたけど。
そして刻々と近付くリョーガ誕生日。
やらないといかん事がワラワラあって全部放り出したいそんな気分。
やるけどね!
また次元の狭間に放り込まれてもやるけどね!


勢いに任せて漫画やら小説やら買ってしまいました。
拍手で勧められたミミズクと夜の王も買ってみたのでこれから楽しみです。
面白い本を読むのは本当に楽しい。
幸せが溢れるますよ。
あの場面がたまらんとかあのセリフはどういう意味か、とか必要以上に深読みをしつつ議論するのが楽しい。
オタクって楽しいなぁ。

そういやエリートヤンキー三郎がドラマ化なんですね。
アレですか。
ごくせんみたく慎の周囲を美形にした様に全員イケで固めるのですか。
そんなことしたら同人誌欲しくなるじゃろが!
三郎君は女形でバンドマンやってたんやぞ!
しかも可愛い系。
天使の羽背負ってたからね!
そんな総長。
アレだろ。
二次創作をおとなしく待ってれば良いんだろ!
待ってます!
待ってます!
オタクはいつまでも素直に待ってます!


今日は案の定平和過ぎて間違い電話一本取っただけでした。
氷帝メイツの家族設定考えてたら物凄く幸せになりました。
特に鳳家。
典型的幸せブルジョワジー鳳家。
白い窓からレースのカーテンがそよぐ中ででっけぇベッドでむにゃむにゃする長太郎を愛娘のにゃんこが起こしにくるんだぜ。
にゃんにゃん耳元で鳴いてるのに「あとで遊んであげるから」とか言いつつ布団でモゾモゾするでっかい物体は非常にエクセレンツです。
で、愛娘が三毛猫とかでさ。
飯食いながらそんな話になってちょっと見たい気になった日吉に「日吉も猫好きなんだ?日曜に見においでよ!意外だなぁ!日吉が猫大好きだなんて!」とか日吉の心を豪快に閉ざす事を長太郎が言うもんだから樺地が気を使っちゃって「自分も猫見たいから、日吉、ついてきてくれないか…?」とか宥めすかしてようやく晴れて鳳家のにゃんことご対面日吉。
美人猫のお腹撫でたりして流石に日吉も口許が緩むんだけどそこに降臨するキングオブ空気読まない長太郎。
樺地にお茶出しながらでっかい声で「俺、日吉のあんな顔初めて見たよ!猫大好きなんだね!動物好きな人に悪い人はいないって言うけどきっと本当だろうなぁ。あっ樺地、これ日吉にバレたら絶対怒られるから内緒だぞ?!」とか喋って流石に樺地も軽くイラッとされたらいい。
フォローできねぇよ!みたいな。
そして猫を撫でながら屈辱に塗れる日吉。

二年生は夢が広がり過ぎて危険過ぎます。
日吉と樺地が帰ろうとしても「泊まってかない?」とか引き止めたりするんだよ。
そんで家族の話をしてたのに二年生萌えになってて今びっくりした。
いつの間に。
携帯に思い付いた事を何も考えずに打ち込むからヒドい有様になるんだよ。
ともかく二年生は可愛い。
二年生は(私の中で)三竦みになってるから萌える。
多分一番強いのは長太郎なんだとは思うんですが。


ていうか混沌としたプレイリストにアクエリオンいれたら更に意味がわからなくなりました。
アニメはアニメでまとめるべきだな。

PR

2007/04/01 22:08 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯から

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<エイプリルフール終了 | HOME | 今気付いた。>>
忍者ブログ[PR]