ようやく個別ルートに入りました。
長かった……。
色々と状況が動いて現在、伏見(よくわからんけど関西方面)で待機中。
どうなるんだろう、とボヤきながら月を見上げる千鶴の元に寝起きの平助登場。
原田さんや永倉さんから「馬鹿は死んでも治んねぇって本当だなー」とか
見事なまでの愛の鞭をいただいているようで何よりです。
一般の人は平助が油小路で死んだことになっているので悲しんでる人が居る事を伝えつつ
「私が死んだら父様とか、家族ぐらいは悲しんでくれるのかな」なんて考える千鶴が不憫でならない。
既に数年一緒にいる新撰組の皆さんが頭数にも入ってねぇ。
ここまできたら少しはちょっとここが今の自分の居場所だと思ってもいいんじゃなかろうか。
流れで平助のアグレッシブな出生の話を聴いてしまって必死にフォローを入れる千鶴。
多分、千鶴は「ディズニーランドで一番好きなのはイッツアスモールワールドです!」て断言するタイプだ。
あの氷帝でノスノス走る奴と同じ遺伝子を持ってる気がする。
フォローを入れたら個別ルートに入ったご祝儀か知らないけど花びら散りましたー!
既に好感度は6割越えてるので、多分選択肢を間違えなければEDには辿り着けるはず。
個別ルートに入ると選択ミスが死に繋がるから恐怖は倍増なんだけどな!!
さりげなく羅刹度が追加されてなんだこれ。
わけがわからんし放置していると黄泉比良坂が見えてしまう気がするので説明書を開きました。
……読んだけど羅刹度とか好感度で画像が変化することしかわかりませんでした。
知ってるよ!!
緋色の時からそうじゃん!!!
あとで説明がある事を信じて進めたら「お前は頭が暖かいヤツだ(意訳)」と言われました。
否定できねぇ。
年明け、正月三が日からドンパチやってて本当大変そう。
というか千鶴が戦場に存在することに誰も突っ込まない状態。
夜襲をかけるという作戦の際に近藤さんと沖田さんが大阪で養生していることが発覚。
井上さんは?!ねぇ井上さんは?!井上さんはどこですかー!!
夜中なので羅刹隊がフィーバーできるということで羅刹隊出動だなんだ話してたら豪快に薩摩の人たちに囲まれてました。
ワァ後手後手。
山南さんが悪い顔で「月を見るたび思い出せ!」的な悪役セリフを吐いてて本当怖い。
なんかよくわからんが原田さんが気を使って平助が千鶴を守れるように手を回してくれてそんな場合じゃねぇー!!
そんなんなら千鶴引っ込ませたらいいんじゃないでしょうか。駄目ですか駄目ですか。
山南さんが本当に悪い顔をしてハイテンションなので心底味方で良かったと思いました。
そして相変わらず勇ましい平助。
羅刹になると怪我をしても速攻で治ってしまうので平助、凄い勢いで怪我を負いつつ敵を蹴散らしてゆきます。
うしろで応援する千鶴。
もういいからお前は部屋の中で待機しとけー!!!!
「俺はもうにんげんじゃないんだ」
そんな森山直太朗みたいなセリフを吐いて平助の髪の毛が白毛+赤眼になりました。
羅刹として人をぶった切ってるうちにテンションが上がりすぎて平助まで悪い顔になってきて私絶望。
戻ってー!元の顔に戻ってぇー!!井上さん呼んで来てぇー!!!
千鶴が体当たりで血を舐めそうになってた平助を止めたら血みどろスチル発生。
CERO:Cだと血が赤くてもいいのが非常によろしいです。
血が黒かったり緑だったりするのは不自然じゃないですか。
自分が人でなくなってゆくのが怖い平助が色々絶叫するわけですが
いつの間にか山南さんが近くにいて、お前も自分の仕事をしてください。
個別ルートに入ったばかりだというのに相変わらず重苦しい展開目白押しです。
千鶴を相変わらず庇ってくれるのは非常にありがたいんですが、
平助はもう少し自分の心配もした方がいいと思うんだ。
そんなこんなで松本先生が血が欲しくなる衝動を抑える薬を作ってくれたみたいでいきなり微妙にご都合主義。
これがPVとかに出てた薬を与えるってやつか……!!
なんか正反対の意識飛ばして操り人形にするような薬だと思っていました。
だって薬って言うから……!!
ここでようやくヒナがセーブしとけって言ってた選択肢発生。
・血を与える
・薬を与える
・我慢させる
わ
か
る
か
!
これで羅刹度が分岐するのは想像できる。
できるけれどもわからない。
ていうかちょっと前に血なんか飲まねぇ!って啖呵きってたのに即効で選択肢に入っててどうなのこれ。
選ぶべきなの。
選ぶべきなの?
相変わらず選択肢が不明です。
血を与えたら怒られそうだし薬も薬でうさんくさいし我慢させたらブチギレされそうだし、
ようするにどれも選びたくないんですがこの選択肢キャンセルできませんか。
ガチで15分ほど悩んだ挙句、今回は薬を選んでみました。
拒絶反応とかで死にませんように。
平助は無事だったみたいだけど奉行所は守れず大阪城へ平助と一緒に逃亡中。
羅刹隊がやっぱり人の血を啜ってたとかショッキングな暴露をして弱音を吐きまくる平助を必死に慰めていたら
「……傍に居て欲しい。お前が傍に居てくれると俺、すげー嬉しいから」と
もう明らかに直球なお言葉をいただいたわけですが、受け取るのがそもそも千鶴なので
心の中で「そ、それってこれからずっと傍にって意味じゃなくて今傍にいてってことだよね」と
強引にも程がある受け取り方をしていて言葉のキャッチボールの出来なさ具合に安心しました。
千鶴はこうでないと。
微妙にずれている会話を聴きながら再度思うわけですが、これが平助ルートだから
今平助の傍に千鶴がいるわけで平助ルートじゃないときの平助はどうなるんですか孤独ですか孤独なんですか。
もう本当誰でもいいから千鶴持ってきて!
別売りの千鶴でいいから持ってきて傍に置いておいてあげてー!!
千鶴(属性:空気読めない)持ってきてあげてー!!
敵に囲まれつつ追われて森の中を逃げると言う、どっかの緋色の欠片で見た光景の中、
いつも自分で足を運んでくる偉いんだか偉くないんだかわからない風間千景と
最近絶賛気になって仕方がない赤毛顎鬚丁寧語の天霧さん登場。
お前ら本当暇だな!!
スタジオにこもって曲作りとかしときよ!!
先生喋るのがトロいんですがもう少しシャキシャキしてくださいシャキシャキ。
風間千景がなんかローテンションにノリノリになって平助をボコボコにした後
千鶴を拉致ろうとしてまるでヒロインのような扱いを受ける千鶴。
羅刹化して千鶴を守ると叫んだはいいものの、風間千景の立ち絵が好みすぎて困る。
お、おのれー。
正面から見たらかっこいいじゃねぇの。
わぁ悔しい、何この悔しさ。
そんな事してたら何故かお千ちゃんが君菊さんと現れたと思ったら
「千鶴を狙うなら俺が貴様の子を産んでやるから千鶴は諦めやがれ」
と雄々しいにも程がある発言をして相変わらずオトメイトは何か色々乙女ゲーを誤解してると思うんだ。
本当ヒロイン以外の女子キャラをクローズアップするのが好きなメーカーです。
風間千景が去った後、普通に世間話的なノリで色々世話を焼いてくれるお千ちゃんには足を向けて眠れません。
なんとか大阪城に辿り着いたら江戸に向かうことになって井上さんと山崎さんの姿見えないとかちょっとどういうことどういうことどういうことどういうことどういうこと待て待て待て待て待て待て井上さんどこ井上さんはどこですかどこですか。井上さんどうなったの井上さんはどうなったの私の心のオアシス井上さんはどうなったんですか!!
私の心に巨大な傷跡を残して江戸に行くことになったら四章終了。
四章短ぇーー!!!!!
もう、なんかこう……井上さんの事が気になってうどんくらいしか食べる気がしません。