忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/11/25 10:06 |
「束縛」とか言う言葉、そんな単純なモノで縛らないで?



ちゃんとした日記は久しぶりですシルブプレ。
お元気ですか寒いですね、本当部屋の中が寒くて仕方がありません。

先日、友達と仕事帰りだっつーのに二時間ほど「総合的に最強に萌える忍者は誰なのか」という事を中心に喋ってたんですが最終的にこいつら100%伝説の極丸が最強じゃね?という結果に落ち着きました。
異論は認める。
でも極丸は黒髪・三白眼・無表情・関西弁・電波・ドSという人によってはロイヤルストレートフラッシュなスペックなんですよ!
友達はドイツの忍者シュバルツ・ブルーダーも捨てがたかったみたいだけど忍んでない忍者はいかんです。
忍ぼうという気持ちすら見えてこない!
いかんです、マスクがドイツ国旗な忍者なんてNARUTOにも出てこないよ。

最終的にハットリ君が受けか攻めかで揉めました。
私は攻めだと思うんだけどなぁ。
家庭教師+面倒見の良い友人+同居人+忍者+敬語キャラなんてテンプレ通りの攻めじゃないですか。
ホモの王道ですよ王道。
しかもケンイチ氏とは主従関係的だから更に倍率ドン。
ハットリ君がホモ業界に進出したら超半端ねぇですよ。
スーパー攻め様ですよ。
ていうか良く考えたらハットリ君も無表情系だ。
「拙者が死んでも代わりは居るでござる」とか言うんでしょうか。
あいつ何かあった時のためにこっそりと万札を衣服の中に隠してるんだぜ……。



http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081205mog00m200055000c.html
 

そして猛烈に異議を唱えたいこのあらすじ。
わかりやすい説明ではあるんだろうけど「イケメン」という言葉を使われると凄く薄っぺらく感じるんだろうか。
こう書かれると花鹿が物凄いスッカラカンな女子だと思われてしまうー。
花鹿はそんな子じゃないんだー!違うんだ違うんだー!
そもそも花鹿はこの漫画のヒーローです。
ラストの展開を考えるとヒロインは立人なんじゃないかと思うわけですが。
という思いを抱えていたら先輩たちも同じような事を思っていてさすがわいの先輩たちやー!となりました。
似たような視点で漫画が読める人が身近にいるって本当ありがたい。



今日数年ぶりにムックを一緒に通っていた友達からメールがあって何かと思ったら
「ムックのブログ見たらアメリカ行ってるんだけど観光?」という事を聞かれました。

だよねー。
まさかムックがアメリカっつーかヨーロッパでもワンマンツアーやるバンドになるとは思わないよねー。
公式行ってこい、と返事したら躊躇いもなく密室ノイローゼを開いた様子でした。
何年前の話をしているのか甚だ不思議ですが、ビジュアル系と関わらなくなるとわかんなくなるもんだよねぇ。

・今はラルクの後輩みたいなポジション
・YOSHIKIの口添えでアメリカで47本のイベントツアー参加したよ
・hideのメモリアルサミットに参加した挙句、無敵バンドにも参加もしたよ
・LUNASEAのトリビュートアルバムに参加したよ
・ライハで年越しじゃなくて渋公で死ぬほど競争率の高い年越しやってるよ
・アルバムの歌詞に英訳が載ってるよ
・ライブ中にリーダーが笑うようになったよ

以上を伝えてみたら「ハハハ、ファック」みたいな反応が帰ってきました。
これが現実なんだぜ…。


そんでいつの間にかムックのシングルタイトルが発表されてたんですが。


「空と糸」



ムックさんちょっと待とうか。
ちょっと待ってみようか。

・この線と空
・茜空
・濁空
・空虚な部屋
・赤い空
・空忘れ

タイトルに「空」が入ってるのがこれだけで、歌詞の中に空が入ってる曲なんて数えようがない。

空を思い描いたり、君の空に僕を委ねたり、両手広げて空に祈ったり、君の空を塞いでみたり
この空に線引いてみたり、空を見上げれば光の粒だったり、空に殴られてみたりもう散々。

特に志恩なんてさ、収録曲13曲中(1曲はSEだから除外するとして)10曲に「空」が入ってるんだぜ……。
どういう方面からどんな圧力がかかってるんですかお前ら。
ゲームなんて「愛は空」とか言いだすし私はどうしたらいいんですか。
未だにムックがよく理解が出来ません。



そしてどうして皆私に流星の絆を見ろと進めるんじゃろか。
しかも口を揃えて「良いわけねぇだろ!」ってシーン超萌えるから!と言うわりに詳細説明をしてくれない。
何が良いわけないんだ、むしろ誰が誰に対して何が良いわけないんだ。
その場面を再現してくれるのは良いけど、一切説明がない不親切仕様。
文句垂れてたら後で流星の絆大会開いてくれるらしいのでワァエヘヘと待つだけになりました。
個人的にはブラッディマンデー大会も希望したいところです。
ドラマを毎週見るのは猛烈に面倒だからまとめて見れるのは非常にありがたいところです。


来月発売のコミックス一覧を見ていたら知らない間に戦う司書シリーズが漫画になっててびっくりしました。
なんでも漫画化するなぁ。
来月は夏目と少女ファイトの新刊が出るので非常に楽しみです。
スピリッツで伊藤悠さんが新連載始めるらしいし漫画っていいなぁ。
特に少女ファイトはフラグガンガン立ちまくりな巻だと思うのでワクワクするし非常に楽しみです。
今回は特装版あるのかなぁ。
というか表紙はやはり志乃ですか。

PR

2008/12/18 00:18 | 雑記

<<真弘先輩隠し | HOME | お勧めされたアイス発見>>
忍者ブログ[PR]