本編と特典ディスクを見終わりました。
超満足。
やっぱエヴァはいい。
初号機が好きです。
暴走した時に一気に跳躍してサキエルに向かうところとか、大仰に振り向くところとか、損傷した左腕を拘束具ごと修復するところとか本当たまらんたまらん。
エヴァの鳴き声がTVシリーズと変わったのはやはり「中に誰もいませんよ」状態だからですか。
個人的には第壱話で初号機かシンジを庇うシーンが好きだったので
今回はそれがなくて残念なのですが、それはそれで色々今後の妄想が膨らむので構いません。
ラミエル戦は本当無駄に迫力が増した感があって、TVシリーズより生き物臭くなってて
使徒は使徒でたまらんなぁとウフウフしながら眺めていました。
第一変換候補で厮徒って出てきたけどなんだこれ。
前に映画館で見た時も思ったけど、二十歳越えてエヴァを見ると周囲の大人が無茶を言いまくりだよなと思ってしまうわけですが。
だってさー、ずっと田舎で孤独に暮らしてた根暗で自己主張が下手な14歳つれてきて、よくわからん巨大化け物に負けたら世界が滅びそうだからお前が巨大ロボに乗って戦ってこい、とか無茶すぎる。
どれだけ14歳に負担かけさす気だ。
最後の最後に現れたカヲルくんがかっこよくてやっぱり石田声の最高峰はカヲルくんだと確信しました。
意義など受け付けるものか。
早く破が公開日が決まったらいいのに。
超満足。
やっぱエヴァはいい。
初号機が好きです。
暴走した時に一気に跳躍してサキエルに向かうところとか、大仰に振り向くところとか、損傷した左腕を拘束具ごと修復するところとか本当たまらんたまらん。
エヴァの鳴き声がTVシリーズと変わったのはやはり「中に誰もいませんよ」状態だからですか。
個人的には第壱話で初号機かシンジを庇うシーンが好きだったので
今回はそれがなくて残念なのですが、それはそれで色々今後の妄想が膨らむので構いません。
ラミエル戦は本当無駄に迫力が増した感があって、TVシリーズより生き物臭くなってて
使徒は使徒でたまらんなぁとウフウフしながら眺めていました。
第一変換候補で厮徒って出てきたけどなんだこれ。
前に映画館で見た時も思ったけど、二十歳越えてエヴァを見ると周囲の大人が無茶を言いまくりだよなと思ってしまうわけですが。
だってさー、ずっと田舎で孤独に暮らしてた根暗で自己主張が下手な14歳つれてきて、よくわからん巨大化け物に負けたら世界が滅びそうだからお前が巨大ロボに乗って戦ってこい、とか無茶すぎる。
どれだけ14歳に負担かけさす気だ。
最後の最後に現れたカヲルくんがかっこよくてやっぱり石田声の最高峰はカヲルくんだと確信しました。
意義など受け付けるものか。
早く破が公開日が決まったらいいのに。
PR