一心不乱にマリオをやっていたらこんな時間になったでござるの巻。
唐突にファナの火の鳥が聞きたい症候群。
火の鳥と竜宮が好きです。
火の鳥はあれだよね!
ビジュアル系にありがちな輪廻とか生まれ変わりとかベタな感じのモチーフを全力投球過ぎて超ときめく。
なんていうかビジュアル系におけるラブソングの殺伐っぷりは凄まじいです。
相手が死ぬか別れるか失踪するか殺すか気が狂うかそもそも相手が存在してないとか僕と交尾とかだしもうどうにもなんねぇ。
普通に良い曲もあるんですが、大半がなんかおかしいラブソング。
たまにホモだし。
君が咲く山とかホモと猟奇殺人のダブルパンチ。
個人的には「娼婦」に出てくる「僕」と「君」がどうしても両方男だとしか思えないです。
でも男の人が女性言葉で歌う曲が凄く好きです。
九日とか秋風とか。
前回の反省を活かして今日は親指にばんそこ貼ったから全然痛くないんだぜ!!
明日は華と横浜ランデブーですが二時間前まで集合時間と集合場所を決めていませんでした。
よくあるよくある。
そして明日から来週の金曜日まで休みです。
激秋休み。
いやっほういやっほう。
夏休みをいまさらに取得するんだぜ!
有休も別に出ているので使えたりはするのですが我慢の子。
休みの間に更新をしたいのですが、なんていうか自分で書いてて下ネタ過ぎやしないか?と不安になって消したり描いたりしてても結局下ネタで落ち込んでみたり話がそもそも逸れてる上に岳人が宍戸になったりジロタスが分裂したり半分寝ながら書くもんじゃないなと思いましたが頑張りたいところであります。
でも明日明後日は横浜で遊んできます。
宍戸さん誕生日会をひっそりと開催予定。
いつもどおりケーキを買ってくらいいます。
10月4日に地元できのこ祭をやるらしくなんだか行きたくて仕方がないです。
久々に行きたい、きのこ会館。
凄いんだぜ……カーテンや絨毯も全部きのこ柄。
そして外観もなんとなくきのこの形をしているきのこ会館。
日吉がどうとかいうレベルでなくきのこ。