今日ちょっと用事があったので仕事帰りに皇居のお堀を3/4周してきたんですが、
さすが明日が天皇誕生日なだけあって警備が半端ないでした。
普段解放されてる桜田門も封鎖されてるし皇居外苑すら立ち入り禁止な挙げ句、
周辺を見回りの警察官がわらわら居て暢気に歩いている私超いたたまれない。
交代もするんだろうけどあのクソ寒い中を多分明日の朝までずっと警備するんだろうなぁ。
特に今日なんて雨と強風だし大変過ぎる。
それはそれとして夜の皇居のお堀は良い感じでした。
ちょっと離れたとこにある有楽町周辺のビルのネオンの光で
ぼんやりお堀の向こう側が浮かび上がっていて桜の花が咲く頃とか絶対綺麗なんだろうなー。
皇居周辺に本当いろいろ有名な建物が密集してて
田舎者の私としては馬鹿の一つ覚えのようにキョロキョロしていました。
明らかな不審者。
だってさー、皇居に警視庁に最高裁に靖国神社に気象庁に国会議事堂に少し離れるけど防衛庁があったりで
ある意味田舎者には「ここニュースで見たことあるよ!」スポット満載でした。
帰宅途中にネウロがすげぇことになってるという垂れ込みが友達から来たので立ち読みしたら本当に凄いことになってた。
最早フラグとか言ってらんないレベルでした。
ネウロはさくさく進むから良いなぁ。
警視庁の皆さん頑張れ頑張れ。
そして朝はじっくり読めなかった少女ファイトを改めて拝読。
大阪編から予想してなかったキャラ同士が良い感じになったのでニヤニヤしてたら、
相変わらずミチルと学がイチャイチャしててやっぱり朝と同じくコンビニで挙動不審になりました。
5巻にはどこまで収録されるんだぜー!
今回までか、今回までなのか!
練よりもミチルと学が気になって仕方のない状況です。
次辺りにルミたんの話がきたらいいなぁ。
前にも日記でグダグダ言ってたかもしれないけれども
心の闇が溢れ出た曲が多いムックの中で
一番心に痛い曲は「昔子供だった人達へ」だと思うんだ。
特に社会に出てから歌詞を読むと本当色々ウワァってなる。
だからムックは好きで嫌いです。
愛憎。
志恩なんてさー、逹瑯の声を16回重ねてるから一人大合唱過ぎて非常にときめきが止まらないわけです。
なんか気分転換にネット回ったら私の好きなエロゲの続編が数年ぶりに発売されていて
それはとても喜ばしい事なんですが、凄まじい地雷らしく酷い事になってました。
おおおおおおお。
切ない気分になったので前のPCにしかインストールしてなかった本編を現PCにもインストール。
何も考えず選択肢を選んでたわけですが。
薄桜鬼の左之ルートに動揺して別のエロゲ体験版をダウンロードしてプレイしたけど
良く考えたらこれでもいいじゃないと思うほどに悲惨なエンディングを向かえました。
ああ、うん。
男性向けは容赦がねぇ。
さすが成人向けを謳ってるだけあって間違いがありません。
リンよりはアイが好きでアイよりはメグが好きです。
明日は休日なのに珍しく休みなのでだらだらPCの前で頑張りたいとこです。