チャットお疲れ様でした。
ぶっちゃけ一番テンションがあがったのはガ様の話をした瞬間でした。
数年前の紅白並みに最大視聴率取れたくらいテンション上がった。
なんていうかガ様かっこいい。
先日のチャットは私がもう氷帝の話をしたいがために開いたんですが、
うだうだとテニスの話をするだけでこうも心が満たされるとは思いませんでした。
連載終わっちゃったしテニス関連の動きなんて全然ないししょんぼりしてましたが
まだまだ全然テニス大好きなんだなーと実感しました。
元はと言えば蔵野さんとメールしてて、やろうぜ、チャット!と不動峰的な勢いで
開催を決めた感じでしたがやって良かったなぁとしみじみ思いました。
やっぱね、一人で妄想してウフウフするのも凄く楽しいんだけど
テニスが好きな人と脈絡もなくだらだら喋るのは凄く楽しいです。
みんなテニス好きなんじゃない!みたいな。
本当最近は長太郎の話しかしてなかったから色々忘れてました。
当日の流れ
・チャット開始10分前までチャットルーム開設するの忘れてた
・超てんやわんやで開設
・アドレス貼り付けてサイトにアップ
・本当はチャットの前に更新する予定だったのに無理でなんかもうどうにもならない
・堂々と5分遅れる言って10分後に現れる私
・激申し訳ない
・宍戸の話とか滝の話とか樺地の話とか跡部の話とか忍足の話とか岳人の話とか43の話とかジロタスの話とか長太郎の話とか日吉の話とかいっぱいした
・そしてたびたび繰り返される跡部グループによるチャット強制退出
・おはようからおやすみまで貴方の暮らしを見つめる跡部グループ(物理的な意味で)
・日吉がコンビニのバイトだったらというシチュエーションでどうしても後輩としてそのバイト先にもぐりこみたい私
・だってそしたら「日吉先輩」になるんだぜ……!
・日吉カフェの話になったけど結局わらわら集まってくる氷帝メイツ
・樺地Dayに突撃したい所存であります
・蔵野さんが日吉に義姉さんて呼ばれたいとかガチな事を言ってた
・そして関東近辺に雷雨到来
・激雷雨
・そんな中訪れるチビ日吉萌え
・モエモエしてる中、食べ物の話で無駄に盛り上がる
・氷帝メイツ、浴衣とか甚平とか
・とりあえずときめも氷帝sideは誰か作っていただきたい
・いかれる前のPCでちょっと画像を作ったらどう見てもホラーゲームになった
・そして再び日吉に話題が戻る
・某K野さんによる「K野の領域(テリトリー)」が発動され、話題が大石へ
・氷帝メイツの将来の話題へ
・樺地の結婚と同時に史上最強の小姑の誕生
・日吉兄の話とか岳人娘とか長太郎ファーターとか
・そして再び跡部グループの力により、跡部に関して不穏な発言をすると強制退出させられるとかいう呪い発動
・跡部グループ怖い
・滝の話から最強チームの話題へ
・最強チームは良いゲーム
・何故か最強チーム未プレイの方々へヒナとプレゼン開始(と言う名の萌え話)
・大石四重奏
・椿屋四重奏
・そして最強チームがやたら値段高騰している事が発覚
・もう生産してないんでしょうか
・なんか色々あって各々のリビドー爆発
・私一人でガ様フィーバー
・許斐先生が早くテニス第二部を書いてくれますように
確かこんな流れだった。
多分。
色々話題がいったりきたりでもうわけわからん事になってたので記憶で箇条書き
本当何度も言いますが凄い楽しかった!
個人的にはですが、最強チームをやってない人はやったらいいと思いますよ。
本当あのゲームはテニスのゲームで一番良いゲームだと思ってます。
氷帝については贔屓されてることもあり氷帝スキーさんならやって損はないかと。
だって登場キャラが
・跡部
・ジロタス
・樺地
・忍足
・岳人
・宍戸
・日吉
・長太郎
という普段のゲームで登場するキャラ以外に
・43
・滝
・長髪宍戸
が動かせます。
43なんてアレですよ、初期パラがフットワークとスタミナが凄い低いの。
リアル。
とりあえずこのゲームは滝がかっこいいです、個人的には氷帝で跡部の次に使いやすいキャラです。
上空からライン上に向かって落ちてくるのとか、垂直に落ちるのとか技がやたら強い。
何度やってもテニス好きなら楽しめるので超お勧め。
前の日記にも書いた気がするけど、忘れられない試合として
跡部&樺地VSブン太&岳人の試合があるんですが、
紅い悪魔ダブルスを育てていたわけでして。
二人とも
・前衛キラー(相手の体力削りやすい)
・ナックルサーブ(相手の体力削り(略)
・ナパーム(相手の体(略)
を習得済みでオールSSに育成済みという、やる気満々(ダブルミーニング)な二人でした。
コンピュータに動かして貰っていたら二人が選んだ行動は
「二人がかりで樺地の体力を削ってゆく」
という明らかに悪役な試合展開。
そして跡部の目の前で凄い勢いで樺地の体力を削ってゆく紅い悪魔。
現実だったら間違いなくイジメでPTA会議です。
最終的に岳人が前衛キラーで体力を削りまくった樺地を吹っ飛ばし、
ガッツポーズをしながらヒャハハハハと勝利の高笑いをあげていました。
超恋に落ちる。
あと何度やっても勝てなかった対リョーマ戦で最後の頼みとばかりにCPU跡部に託したら
背面股抜きでリョーマに勝ってくれて、あの瞬間は間違いなく本気で跡部に対して黄色い悲鳴を上げました。
懐かしい。
確か夏にヒナの家でガチガチとコントローラーいじっててちゃとたんの華麗なフットワークに
すげーすげー言ってて、ちゃとたんが居ない間に素人二人でプレイしてる時だな。
あの跡部は本当かっこよかった。
跡部の「腑抜けてんじゃねぇ!」っていうセリフはカッコいいと思うますよ。
本当諏訪部はいい仕事をしまくっている。
更新するからと言って潜っていた間本当に色々ありました。
体験版をやってうみねこに猛烈にハマってしまったり、とらに原作買いに行ったら売り切れてたり
同人誌漁ったり、サーチ巡って自分の判断が間違ってなかったことにガッツポーズをしてみたり、
うみねこアニメ化のPV見て戦人の声やってる小野大輔の声がネオアンでしか知らなくて
非常になんとも言えない気持ちになってみたり、うみねこOPフィーバーになってみたり、
とりあえず頭の中がうみねこのなく頃に一色です。
最近はほぼネタだしを仕事中にやってたりするんですが、
手書きでA5ノートみっちり6ページとか超腕が攣る。
右腕ぷるぷるしながらノートにネタを書き写す毎日でした。
途中で日本語というか漢字が書けなくて平仮名まみれの汚い文字になってて私以外解読付不可能。
なんというか二十歳超えてから自分の字が父親ヒロシの字にそっくりな事に気付いて以来
綺麗な文字を書こうという心がけをするのはやめました。
これでも習字三段だったんだぜ!!
そんな過去の栄光に縋る前にとりあえずペンタブのCD-ROMとフォトショのCD-ROMを見つけられました。
あとは説明書だ説明書!!
何もやり方がわかんねーんだぜ!!
とりあえず「やりかた」と変換したら第一候補に「殺り方」を出すジャンプ辞書は間違ってるけど正しいと思いました。
新しいPCはいろいろ大変です。
ワイヤレスのキーボードどこにしまっとこうかな。
煮詰まってぐだぐだとエロゲの体験版をやってたんですが、何故こうもいらいらする女子が多いんですか。
一人いれば十分なキンキンアニメ声の女子が攻略キャラの過半数を占めていて私絶望。
なんというかそんな中で思い切り洗濯物盗まれたわけなんですが、
一日中家にいたと言うのに洗濯物持ってかれてなんていうか泥棒すげぇ。
外から見えない場所にぶら下げたのにピンポイントで持ってぎやがった。
最早"変態と言う名の紳士"の称号をくれてやってもいい気がしてきました。
でも返せドロボー!
そして卵白をかき混ぜるのに腕が疲れたのでアマゾンさんにハンドミキサーを持ってきてくれるように頼んでしまいました。
その前に私は鍋を買わなきゃいけないのに。
一緒にスパチュラ頼んじゃったんだぜ!
いい具合にアイスが作れて私ほくほく。
これでアイスを買わずに生クリームだけあれば幸せアイスライフが約束されるってわけね!
今度はアイスクリームスクープを購入したいと思います。
バナナアイスもバニラアイスも旨かったです。
ヒャッホウ幸せ!
アゲハをまんまと購入してきたり、どういうわけか日武が決まったりしてムックさん何やってんですか。
ムックは大好きですが、埋まるかどうかなんて埋まるわけねー!とか本気で思ってしまうわけで。
だってさー、今回の餌は何よ餌は。
前回のカバーパレードは非常に素敵な餌でした。
何故かミニの方も手にする事が出来たのであげてしまいましたけども。
ガラガラにならんといいなぁ。
パスだしまくりの桜満載とかさー。
そんなんにならんきゃいいけど。
個人的にはデカいところで志恩が聞きたいなー。
そして更に個人的な意見を言ってしまえばアゲハはかなり好きです。
歌詞は凄く微妙だけど。
ムックのどっかおかしい恋の歌は好きですが、直球なラブソングは微妙だったりします。
そもそもエロイ歌詞というのが逹瑯には無理だと思うんだぜ……。
そんな中、私が逹瑯よりもSATOちに夢中だった時代に一緒にライブ行ってた友達と久々に電話したんですが、
何故かすでにムックファンを上がって久しいのに私よりちゃんとブログを追っていて笑った。
猫飼いだからかテトさんの動画を見てフクフクしてるぽいです。
お互い死ぬほど痛いバンギャ時代を共に過ごしているので黒歴史がざくざく出てきて
電話中に色々思い出して非常に心が張り裂けそうになりました。
10代だったとは言え、橋で仮眠とか今考えなくても酷い事をやりまくりました。
早朝の原宿で横断歩道を匍匐前進とか。
己の痛々しさに潰れそうになりながら
「痛い時期を『あの頃は痛かったよね』と振り返れるならそれは成長した証拠」
という非常に自分本位な結論を出して終了しました。
なんというかアゲハのビジュアルがショッキングすぎるのか、
他盤本命の友達連中から逹瑯の髪の毛について問い詰めるメールがきて困る。
今回の写真には逹瑯いねぇって言ってんだろーがよ!
音楽戦士の感想を見てまわってると、歌と見た目と会話のギャップに驚いている人がいて
まぁ確かに
「貴方は悲劇のヒロインですか? 貴方を救ってくれるのは誰ですか? そうやってそこから一歩も動かないつもりですか? 」
とか歌ってる人間が
「新種の犬を作ります!」
とか言うとは思わないわな。
たまにHOTWAVEとか見返すとフリーダム過ぎて酷い。
あとなんだっけ。
由雄の再生数ベスト10に気付けば不条理が入っててびびった。
いつの間に。
基本的にはほぼムックなんですが、その間にエロゲの主題歌が入ってたり孫があったりSHULAがあったりでわけわからんことになっていました。
とりあえず現在はアゲハ/青い森/うみねこのなく頃に、の三曲をエンドレスリピート。
最近逹瑯が更新して記事の一番最初に書いてある歌を全部歌える自分が憎い。
というわけでおなか減ってきたので寝ます。