忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 15:57 |
文明開化!文明開化!石炭を食う鉄の馬!

あともうちょっと。
なんか凄い久々にhtmlをいじったりしたらいろいろな事を忘れていました。
今年はもうちょっと更新頻度早くなったらいいなぁと思いましたが
多分思うだけでいつも通りなんだろうなと今日改めて思いしりました。
そういやサイトをちょっといじったりするのも10月以来なんですよね。
本当乙女ゲに突っ走っててすいません。
またしばらくしたら突っ走ります。


昨日の夏目二話で思い切り平助フィーバーになってしまったので
それを忘れるべく気分転換に緑川さんの本を読み返していたら
ナチュラルにギンの声を浪川声で再生してる自分に気付いて愕然としました。
キツネ=浪川という公式が頭の中に出来ているのが何か悔しい。

「飛びつけばいい」「本望だ」辺りをあの狐先輩の声で再生されててああもういいじゃん浪川先輩と小さい珠紀で蛍火の杜へやればいいじゃん緋色が好きだー!とヤケになってとりあえず真弘先輩とアメリカ行ってきました。
現実逃避したくなるたびに真弘先輩とアメリカへ行くのを私はどうにかした方がいい。

蛍火も本当映像化してくれたらいいのに。
バッカーノみたく特典映像で蛍火の杜へやってくれたらいいのに。
本当ならあかく咲く声も見たいんですが辛島くんの声が想像つかないので無理です。
蛍火は特別すぎて比べられないんですが、夏目より緋色の椅子よりもあかく咲く声が好きだったりします。
柴さんがMDに執着する理由とか、川口さんが警官になったきっかけとか、
警察での手配書を見て「これ、悪い人なんですか?」「犯罪を犯した人だよ」という会話とか
どちらかと言えば蛍火よりも夏目に近いような作品だと思ってます。
ああ、好きだ好きだ緑川さん超好きだ。

PR

2009/01/14 00:32 | 雑記

<<うっかり | HOME | 確かな絆などなくても、ただ君が好きでした。>>
忍者ブログ[PR]