忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 18:31 |
日中でも息が白いとか超絶望的。

 

良く考えたらもう学生は冬休みじゃねぇかちきしょう。


某エロゲメーカーのBOXセット的なものを注文しかけました。
危ない。
買ってもやる時間ないからいかんです。


今日はCDラック買いにIKEAに行ったんですが、確実にCDが収まらないことが予測出来ていた為
CD収納ケース的なものを買ってきてCDと歌詞カード以外をガンガン捨てて不織布ケースにしまったら
綺麗に収納出来てしまったうえにCDラックって必要なんじゃろか……と思うレベルまでスッキリしてしまいました。
何この本末転倒。
でもCDを整理してる最中、見失っていたクロニック・ラヴを発見したり、
ムックのHOTWAVE出演時の映像が出てきたり
三枚程フライト通常版が出てきたり色んな意味で物悲しい結果になったけど問題ない。
改めてムックのフリーダムさがひでぇなと思いました。
ちょうど12月放送だったのかムック麺がそれぞれ書き初め的な事をしてたんですが、
来年が「午年」で3年くらい前の気持ちで見てたら全然違いました。
良く考えたらダブドラやってんだからそのくらい前だわな。


新三郷のIKEAに行ったんですがとりあえずカタログもらって朝昼ご飯を食べつつチェックしてみました。
「しんみさと」って打ったら「眞ミサト」って出てきて普段何を入力しているか非常にわかりやすい変換でした。
携帯もそうだけど色々恥ずかしいことこの上ない。

スウェーデン料理に手を出せずラップサンドとスモークサーモンを食べたんですが、
サーモンに添えてあったソースが不可思議な味がして結局完食するまで何味かわかりませんでした。
あれはいったいなんだったんだ。


そして新三郷でも長太郎がウキウキしながらデコレーションしてそうな子供部屋がありました。
可愛いけれども絶対住みたくない。

081226_1104~0001.jpg

多分宍戸さんくらいになると頑張って誉めようとするけど3秒で脱出するクラス。
港北で見たお姫さま☆ピンクなクローゼットが見当たらなかったのが残念です。


081226_1121~0001.jpg


こういうベッドルームを凄い嬉しそうに作成する長太郎と、何も言えず困惑気味に眺める樺地とか、
せっかく樺地が黙っているのに「バカじゃないのかお前」とぶった切る日吉とか。
ようするに氷帝二年生トリオがたまらんです。


本当IKEAのリビングルームは妄想しながら歩き回ると面白くてなりません。
オタクって簡単に幸せになるからタチが悪い。

キッチン雑貨やラグを避けながら目的のCDラックとシェルフユニット捜索に頑張った結果
目をつけていたシェルフユニット売り切れで目的の半分も達成できずションボリ。

購入予定のラックの重さや大きさも事前にメモっていたんですが。
「重さ12kgなら頑張れるレベルだよね」と
調子こいてたら棚から下ろす事も出来ず。

ええええええええええええ。
どんだけ非力になったんだ私。
だって米10kgて余裕じゃない!と思ったのにやっぱり持ち上げられず。
無理をしたら完治した腰をまたブッ壊す事になると思ったので配送を頼みました。
予想よりお高くならず安心。
来週の月曜に届くのでそれまでに色々片付けなければ……!と無駄に模様替えブームは続いています。
早くCDとDVDを収納して部屋のいらんもの整理するんだ。
でもその前に更新しないといけないけどね!!
本当に終わるのか不安になっています。



拍手のログインぺージのアマゾンおすすめ商品が記載されてたりするんですが、
最近何故かヨネさんの画集をプッシュしていて更にもう一冊買えと言うのか。
未だに眺めてニヤニヤしてるけど保存用に買えと言うのか。

いや、まぁそれはどうでもいいんですが、青酢とキャップと瓶のベストの紹介がありましてね。
私最近ジャンプを読んでいないのでこういう情報を全然キャッチ出来てなかったんですが
この2枚が売れたら次は氷帝ベストと跡部ベストが来ないかなぁと思うます。
だっていけるじゃん。
私が買うよ。

跡部ベストとかさ、初回限定盤にアコースティック盤ついてたり特殊装丁だったり無駄に金かかってるんだよ。
出ないかなぁ。
出てもおかしくないんだけどなぁ。
新曲追加とか全曲リマスタリングとかいっそのこと許斐剛描き下ろしジャケットとか。
もういっそBEST OF HYOUTEIとWORST OF HYOUTEI出せばいいんだよ。
大丈夫、WORSTの装丁は密室ノイローゼ風で!とか無理な事は言わないから!

だからさー、前の日記でも言ったけどさー、氷帝ベスト出してさー、氷帝ライブやろうよー、横蟻でやろうよー。
初っ端さー、跡部が出てきてさー、マグネシウムがバーンてなってさー、銀テープがすげぇ飛び出てきてさー、
ご機嫌な衣装に身を包んだ諏訪部が「待たせたなメス猫ども!」って出てくる、そんなライブ希望。
小型サイリウム発射してくれてもいいよ。
アンコ前のMCで「ここだけの話、跡部曲の特効だけで制作費の三割使ってます」って暴露されたりするんだよ。
行きてぇーーー!!

なんかアレなんだよね、氷帝って武道館じゃなくて横浜アリーナなんだよね。
O-EASTじゃなくて表参道FABとか池袋サイバーとか渋谷AXとかそんな感じ。
やってくんないかなぁ、くんないだろうなぁ。





そんで乙女ゲ・オブザイヤーが発表されたわけですが。
まさかのオトメイトが頑張っていて乙女ゲ界隈が不安になりました。

なんていうかオトメイトって変化球しか投げられないメーカーだと思ってたからさー。
まぁでもアレですよ。

 


乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー2008期待キャラクターベスト10
1位:鴉取真弘(緋色の欠片シリーズ)
2位:仙道清春(VitaminX)
3位:アシュヴィン(遙なる時空の中で4)
4位:真壁翼(VitaminX)
5位:佐伯瑛(ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Kiss)
6位:沖田総司(薄桜鬼)
7位:斉藤一(薄桜鬼)
8位:安倍泰明(遙かなる時空の中で)
9位:葛城忍人(遙かなる時空の中で4)
10位:鬼崎拓磨(緋色の欠片シリーズ)
乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー詳細
by 乙女ゲームニュース「おとめん」




真弘先輩1位おめでとうございます好きです。
最早何がどう好きとかよくわからないけど好きです。
嬉しくて久々に緋色起動したら恥ずかしくてリセット押すくらい好きです。
いや、まさか1位になるとは思わなかったけど好きなので問題ありません。
真弘先輩大好き。
やっぱアレですかなんかもうちょっと可愛らしく大喜びした方がそれっぽいですか。




わぁまひろせんぱいが1位だ……!!
ちょ…、ちょううれしいです(だっていろんなゲームの中で1位って!)
わたしもしかして夢みてる……?
みんなまひろせんぱいをもっと好きになったらいいよ!←

 


うん、きつい。
アホの子口調を真似してみましたが私には無理でした。
無理に若者文化に迎合しようとするのは良くないと思いました。

個人的には10位に拓磨がランクインしてる事にびっくりしたんですが、
それ以上に薄桜鬼キャラも入っていて本当オトメイトどうしたの。

「いくらでランキング購入したんですか」とか聞いてしまいたくなる位にびっくりしました。
相変わらず好きなものほど人気を信じられないバンギャ精神が発動していますが本当信じられないです。
もっと他にも良いゲームがあるんじゃないんですか……!!
私はオトメイトの乙女ゲしかやっていないので良くわかりませんが。
でもなんでバンギャって好きな盤とか麺をぼこぼこに叩いてしまうんだろう。
好きだけど全力で貶す。
緋色大好きです。
多分ここ数年やったゲームの中じゃ大神の次に好きです。
オトメイトが次に出すゲームがガッカリじゃありませんように……!!
数々の失敗を踏まえて駄目な部分をちゃんと改善するメーカーになってくれますように……!!




本当毎回溜め込んですいません、拍手レスです。
いつもいつも不甲斐ない私に暖かな言葉ありがとうございます!
部屋は寒いですが心は暖かいです。
部屋の中で息が白いんだぜ……!

 










メトロポリタン美術館は本当独特の映像でしたよねぇ…。そしてオチがあんな感じで。
みんなのうたは好き嫌い関わらず色々な映像が頭にこびりついてるのは何故なんでしょうね。
コンピューターおばあちゃんとかトレロカモミロとか異様に思い出せてしまいます。
日記も乙女ゲメモもかなり頭が悪い感じなのですがそこら辺を笑って貰えるとこちらも非常にありがたく感じます。
親子ネタは結構色々捏造も甚だしいレベルで進行してるのでど
こまで日記で書いていいのか判断出来ない部分もあるのですが
朗らか鳳一家は間違いなく世界中で一番幸せな家族だと信じて居ます。
LOVEは結構絵柄がアレなので漫喫で見てショックを受けられていないか心配です(笑


蔵野さん私の行動範囲内に出没するのやめてくださいー(笑。私のがびっくりしたですよ!
あそこら辺は夜でも人が居るからいいですよねぇ。
アレから通りかかるたびに飲んだくれてる蔵野さんを想像してニヤニヤしてます。
夜遅くにアイス食いながら歩いてるのがいたら間違いなく私です。


「出迎え大儀である」から始まる展開は本当あの漫画のクライマックスですよね!
あの場面は映像で見るのが非常に楽しみなのですが絵が崩れないかが一番不安だったりします(笑。
花咲ける時代の樹さんの絵は妙に艶っぽい印象を受けるのでアニメがどうなるか微妙に心配です。
最後の最後に出てくるタイトルを匂わせるようなマハティのセリフも良かったし、
愛蔵版も1月から出版されるので本当もう一度花咲けるの世界に浸れるのが楽しみです!
ムスターファは豹も人間もたまらんです。すれ違いざまに尻尾で叩くとか色々たまらんです。


公式でもやっぱり空気読めてないんですか長太郎は……!
悪気がなく心に踏み込んできて(本人的に)何もせず爽やかに帰っていく長太郎が好きです。
ジャンプSQが何故か近所のコンビニで置かなくなってしまったので確認する手段がないのが残念です。
単行本でまとまればいいんですけども。


チキさんこんばんはお久しぶりですー!チキさんもサイバラさん好きなんですね!
あの「オブラート?知らねぇよ」的姿勢の中に抉るようなしんみりとしたお話を紛れ込ますサイバラさんが大好きです。
毎日かあさんのアニメ化はマジですよ、深夜にやらないと駄目そうですけどアニメ化が大丈夫なのか心配です。
何かセレブリティ溢れるお茶飲んでらっしゃる……!
我が家では風邪を引くと何故か直立不動でぬるま湯を一気飲みさせられます。


カラスさんこんばんは、左之攻略お疲れさまです。
薄桜鬼は私も未だプレイ途中ですがいつものオトメイトと本気のオトメイトが混在しているので
不意打ちで酷いときめきのパトリオットミサイルが投下されて困りまくりです。
とりあえず薄桜鬼ガッカリされなくて本当良かったです……!!
役立たずどころか疫病神的なヒロインを乗り越えられればここのメーカーはある意味大丈夫です。


山……形…、だと……?思わず楽天で「うまいたれ」を調べてきてしまいました。
超美味しそうで心引かれるのですが、この前しょうゆを買い換えてしまったので
再びしょうゆ系の液体を購入するのに躊躇いが……!都内のどっかで小さいのが売ってたらいいんですけど。
でもきっと東京ならやってくれると信じているので物産展とか覗いて見る事にします!
ティーオレはほぼ毎日飲んでいますが、あのまま飲む分には今までで一番美味しいんじゃないかと。
ただ、牛乳で割ると何故か不思議な後味がするので牛乳割りは諦めました。


南さんこんばんは!同業者さんだったんですね(笑。
二次元キャラのような苗字のお客さまがいるとやっぱり親切になってしまうのは一緒ですねー。
今までだとムネヒロ様には遭遇したことあるんですが
氷帝メイツの苗字は結構特殊なのが多いからあんまりいないのが残念です。


ありがとうございます、あんなヒロインで本当すいません好いてくださってありがとうございます!
幸村と絡ませると物凄く話が逸れまくりで書きかけ放置してるのがあるんですがネタが降りてきたら頑張りたいです。
部屋が寒くて見事に鼻水垂らしてる状況ですが頑張ります!


とうとう名前が比呂士からムスカになってしまった……!
私も自分ではツッコミだと思ってるけど実際はボケな紳士が好きです。


Gacktはムックの前の前のバンドで好きでした!
ヴェル・エールかmizerableのGacktが最強の王子さまだと今でも信じています。
堂本兄弟はまたレギュラーで出演なんでしょうか?
Gacktはテンション低くテンションの高い感じがたまらんので
バラエティでぐだぐだ喋ってるのを見るのは好きなんですよねー。
教えてくださってありがとうございます!
 

書いているうちにどんどんおかしな事になっているうちの滝ですが喜んでもらえて嬉しいです!
あんな滝なので滝スキーさんに怒られなくて非常に安心しています(笑。
滝はなんとなく自分の立ち位置を上手い事調整出来そうなのでいつもあんな感じなのですが
機会があれば滝メインで色々書いてみたいと思ってるので頑張りまっす!
挟まれた鞄は大丈夫だったんでしょうか、というか携帯からうちのサイトって確認できるんですね……!


ヒキコモリの蟻使いが好きだったりしますがお話としては二巻が好きです。
web漫画で連載していたようでそりゃ知らねぇわな!と言った感じですが
そこまでメジャーなシリーズだとは思わなかったのでびっくりしました(笑
私もwikipediaを彷徨っている最中にオレンジデーを見つけて「これしかない…!」と思った次第です。
無理矢理すぎるだろう……という記念日もわんさか出てくるので結構見ていると楽しいんですよー。
人数が多いと話がそれまくるんですが、皆で騒いでいる話が好きなのでいつもあんな感じになってしまっています。
そこら辺が私の独り相撲じゃないことがわかってよかったです(笑、


ムスカさんが出た瞬間、何故か氷帝メイツの知能指数が一気に下がってしまうのですが
怒られずに喜んでいただけたみたいで良かったです!
まだ立海組が動かしきれていない部分があったので
捏造ガクプリも自分で書いてても何か予想外な事になってしまっていました(笑。


まだ「いいわけねぇだろ!」は見れてないんですが、結構みんなあそこにときめいてるっぽいですねー!
私も早く問題のシーンを見て「持ってかれたー!」とか言いたいです(笑


二期目は名取さんの出番が多いらしいので今から楽しみです!
タキの声優さんが誰になるのかが一番の気になるとこですが一期が良いアニメだったし
バッカーノでも間違いのないキャスティングをしてくれたのでワクワクしながら待っています。


霧さんこんばんは!隠し真弘先輩はこの前お会いした某サイトの管理人さんのお土産でいただいたんですが
ウキウキしつつデニーズで開けたら思い切り隠しだったので二人で驚きました(笑
買う予定はなかったんですが一個あると全部揃えたくなるので今BOX買いするか悩んでいる最中です


由良さんこんばんはー!やっぱり「いいわけねぇだろ!」は誰もが萌える道なんですね(笑。
友達に聞いても「説明したとこで実際の映像を見ないとわからないよ」とか
もったいぶって教えてくれないので流星の絆鑑賞会を楽しみにしておきます。


うみねこもアニメ化が早々に決まっていたんですが、ひぐらしの事もあるのでしばらく様子見でいきたいです。
とりあえずメインキャラの立ち絵だけでも見たいんですが今度発売のEp4が猛烈に楽しみです。


ありがとうございまっす!!
今現在書いては消しての繰り返しですが微妙に頑張っている最中なので生暖かく見守っててくださいませー!


教えてもらって翌日に本屋へ駆け込みました(笑。教えてくださってありがとうございますー!!
黒ニャンコ先生たまらんです、アニメ化した際にリオウさま回でどんなツルフカ具合になるのか凄い楽しみです!

PR

2008/12/27 00:58 | 雑記

<<帰り道の九段下で | HOME | ムックのDVDが届きました>>
忍者ブログ[PR]