隠し撤去間際駆け込みで発見する方がチラホラ出てまいりました。
アイトーアイトー。
発見した方が大体同じような流れのコメントをくれるので私大喜び。
私は私で作りすぎたドレッシングを消化するためにレタス主食の日々を送っています。
レタスうめぇ。
温泉卵とクルトンをぶち込んでしまえばレタスと言えども
わりと主食として栄養的にも問題がないんじゃないかと思ってます。
草食動物に近い食生活です。
全然太いけど。
そして現在氷帝二年生フィーバー中。
本当長太郎の美味しさは異常。
正直、氷帝トップクラスなんじゃないかと思う程あいつ美味しい。
日吉が不憫でならないけど長太郎の美味しさは誰にも勝てない。
ヒナも私も別にそこまで長太郎が大好きで仕方ないわけじゃないのに
長太郎の周囲を取り巻く環境や性格や立ち位置を考えれば考える程
実は長太郎が氷帝最強なんじゃないかと思ってしまう泥沼。
否定しようと色々考えてもやっぱり最強長太郎。
別に長太郎が嫌いなわけじゃないんだよ、あいつ超美味しいもん。
でも何か納得できないんだぜ……!
本当ねー長太郎が女になったら本当ウザいだろうなーとか思うんですよ。
少女マンガのヒロインじゃなくて少年マンガのヒロインになれると思う。
サンデー漫画の素直になれない幼馴染美少女ヒロインじゃなくて
学年で一番可愛いとか余計なスペックがゴタゴタついてる優等生ヒロインで。
麻子じゃなくて真由子ね。
でも長太郎が真由子とか真由子に申し訳なさ過ぎる。
うしとらは良い漫画。
「どの話で泣いた?」と「どの場面が好き?」でひたすら喋り続けられる漫画です。
萌えとかじゃなくて燃えだから!
私は「お前はそこで乾いてゆけ」が好きです。
それか「泥なんてなんだい」だな。
異論は認める。
だってうしとら話をすると大概モメるじゃない!
それがいい。
もういい大人ですが漫画の事でああでもねぇこうでもねぇと熱くなれるのが楽しいです。
流兄ちゃんかヒョウさんで別れるんだよなー。
私はどちらかと言えば日輪が好きです。
前にやったチャットで何故かテニスでうしとらネタ喋ったのをふと思い出しました。
あれは楽しかった。
わたしのにんぎょうはよいにんぎょう。